虫倉山

長野市中条のシンボル「虫倉山(むしくらやま)」は信州百名山のひとつで、昭和53年の国民体育大会長野大会では山岳競技会場となった山としても有名。また、虫倉山は、子育ての神様として信仰のある山で、山麓には虫倉神社など伝説に関わる寺社が点在している。
- [カテゴリ]
- 自然
- [季節]
- 春 , 夏 , 秋 , 冬
- [市町村]
- 長野市
- [最寄りの温泉地]
- 信州むしくらの湯
- [最寄りの宿泊エリア]
- 中条
長野市街地
小川村 - [宿泊あっせん連絡先]
- 長野観光コンベンションビューロー
026-223-6050
長野市ホテル旅館組合
026-232-3484
小川村観光協会
026-269-2323
- [最寄りの駅]
- JR長野駅
- [最寄駅からの移動手段]
- タクシー50分
- [最寄りのIC]
- 長野IC
- [最寄りのICからの所要時間]
- 35km 65分
- [問い合わせ先]
- ながの観光コンベンションビューロー( 026-223-6050 )